12月28日17時30分出発して20時40分頃、
伊東マリンタウンに到着

お風呂に入って車中泊
温泉に入ったからか、あんまり寒くなかったです。
12月29日 雨

車の中を片付けたいのにどいてくれない!
10時15分頃、出発して一碧湖へ
無料駐車場を通り過ぎちゃって
カインズホームで休憩したです。

僕、外でちっこするだけで良かったのにぃ!です。
餃子こうげん倶楽部へ

ラーメン・餃子・中華飯
わんこ用餃子もあったです。
ドッグランもあったけど使っていいのかな?

イヌ高原っていいね。

雨が止んだから、ぐらんぱる公園へ
ドッグランで遊んで
ひかりとゴーカートに乗ったです。

二人用で勇ちょんの運転。
勇ちょんは車の免許は無いけど
ゴーカートは運転できるらしい。ぎゃははっ!
15時前、はんなり伊豆高原へ
お部屋は『藤袴』
全室満室だったけど、お宿探ししてたら
キャンセルした人がいたみたいで、急いで予約したです。

1番狭い部屋みたいだけど、広い部屋だったです。
貴賓室よりこっちのお部屋の方が好きですの。
夕飯

プラス料金で伊勢海老にしたです。
ひかりの夕飯 牛肉セット

ミルクを器の左側から飲むの~!?
あ~!やっぱり右側で飲むんですね。
お部屋とテラスをあっちこっちと移動してて・・・

お風呂に入ってたら覗きに来たです。
ひかりを引っ捕まえて、お風呂に入れたです。

足湯。
じっとしてて飛び出したりしなかったです。
疲れが取れるね。
お部屋の玄関横の専用小庭

お部屋の中から行けたらもっと楽しめるけどね。
朝ご飯は洋食にしたです。

ひかりは単品の馬肉
なぜだか横から食べてたです。
お部屋の半露天風呂に3回入ったですぅ。
つづく・・・
只今ランキングに参加してます。
ひかりをぽちっ↓とお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト
いぱお君おかんさんへ
勇ちょんが、また行きたいと言って、また行って来ました。
またまた同じ伊豆に・・・。
うちもおでんが多いですよ~。簡単ですもんね。
ひかりは、右側で飲みます。嵐は豪快に真ん中でした。
あれ?おとんさんも免許が無いんでしたっけ?
勇ちょんに似てますね~。でも勇ちょんは、日曜大工はヘタそうですけどね。(笑)
おかんさんも運転しなきゃいけなくなったら運転するんじゃないですか?
運転しなきゃいけない用事なんて無い方がいいですけどね。
こんばんは♪
旅を楽しんでますね。
昨日の鍋焼きうどん見て、晩ごはんおでんにしました。ワハハ
ひかりんは、飲み物は右から飲むの?
クセなら、面白いですね。
ゴーカート、うちも何故だか免許のないおとんにヘタクソと言われます。
私は昔、車の運転してた時もあったのに・・・(笑)
コメントの投稿